2007年8月18日土曜日

ミソハギ


 お盆の頃咲き,仏前に供えられるので,「盆花(ボンバナ)」と呼ばれます 。
 ミソハギの名は,花穂に水を含ませて供物に水をかける風習が,禊を連想させるところから,禊萩(ミソギハギ)と呼ばれ,それが変化したものだとの説もあります。 「ミソ」というと,つい味噌を連想してしまうのは私だけ?

 水田の畦や水辺で見られ,水を好みます。 耐寒性もあります。

 多年草ですから,毎年咲きます。…ここが,私にとっては大事です。毎年咲くということが,私の庭の重要ポイントなんです。マメなガーデナーのように
,毎年毎年,苗を植えればいいんですけど,日々仕事は忙しいし,タダでさえずぼらな私は,宿根草(多年草),球根の植物が大好きです。毎年楽しめるのと,お財布にも優しいですから。
 上品な花で,私のお気に入りです。

by Nikon D80+TAMRON SP AF90mm F2.8 Di Macro

0 件のコメント: